横浜市保土ヶ谷区星川駅前

ブログ(アーカイブ別)

診療助手兼事務員パートさん 募集中です

(院長) 2025年03月25日 

時給1,300〜。
詳細は045-338-8484まで!!
詳細はコチラ

中〜重症花粉症、通年性アレルギーにヒスタグロビン注射をおすすめしています

(院長) 2025年03月4日 

内服点鼻などを使ってもコントロールできないアレルギー性鼻炎、花粉症に!(健保適用)
花粉シーズン中も治療できます。
ヒスタグロビン注射 Google検索

スギ花粉舌下免疫(減感作)療法の新規治療は5月から再開します

(院長) 2025年03月4日 

新規治療の開始はお休みしています。

来年の花粉症対策の舌下免疫療法初回治療は5月から再開します。
ご予約は045-338-8484まで!

スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の治療法のひとつに、アレルゲン免疫療法があります。
アレルゲン免疫療法は、100年以上も前から行われている治療法です。主には、アレルゲンを含む治療薬を皮下に注射する「皮下免疫療法」が行われていますが、近年では治療薬を舌の下に投与する「舌下免疫療法」が登場し、自宅で服用できるようになりました。
「舌下免疫療法」は、スギ花粉症またはダニアレルギー性鼻炎と確定診断された患者さんが治療を受けることができます。

アーユルヴェーダ スパイスティー サマハン 販売中

(院長) 2025年02月15日 

古くからスリランカで愛されるアーユルヴェーダのスパイスティー
お湯にサッと溶け、手軽に体の冷えを緩和
花粉症にも効くようです

商品詳細はコチラ

20包入り 700円(税込)

Doctors Fileに掲載されました

(院長) 2025年02月7日 

紹介記事はこちら

今から始めるスギ花粉対策 舌下免疫療法で「少し楽にな りました」(産経ニュース)

(院長) 2024年11月21日 

今から始めるスギ花粉対策 舌下免疫療法で「少し楽にな りました」

腸内フローラ(細菌そう)検査始めました

(院長) 2024年07月31日 

ご自身の腸内環境を知っていますか?
「病気の予防・健康長寿」のカギは腸内環境にあり!?
検査でわかること
腸内フローラ判定
疾患リスク判定
個別注目菌の割合(善玉菌 悪玉菌)
1回 19,800円
ご希望の方は045-338-8484までお問い合わせ、ご予約ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用登録が院内端末でできるようになりました

(院長) 2023年09月13日 

マイナカードをご持参いただければ当院の端末で利用登録ができます。
マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ(厚労省)
マイナンバーカードの保険証利用でみんなにいいことたくさん!!
セブン銀行ATMでのマイナンバーカードの健康保険証利用申込みについて

帯状疱疹ワクチン取り扱い開始! (1回 19,000円)

(院長) 2023年07月18日 

発症予防効果が90%以上と言われているワクチン、シングリックス®️の接種をはじめました。
「50歳以上の方」と「帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の方」にも接種できるようになりました。

弱毒生ワクチン 1回 8,000円
シングリックス(2回接種必要) 1回 19,000円

風疹抗体検査について

(院長) 2021年08月21日 

クーポン利用の抗体検査、ワクチン接種受付中。「一般診察」でご予約ください。ご来院の際は受付で最初に「風疹検査で受診」と言ってください。

TOPへ